ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
ホーム
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
いよいよ来週土曜日は新歓コンパですね。皆さん準備はできましたか?
最近僕は朝学校に行くのに最寄り駅まで自転車に乗るのがとても気持ちいいです。初夏っぽい感じとか風とかが好きです。
そして最近はまっているいきものがかりの「ちこくしちゃうよ」っていう曲を聞きながらのっています。
その曲を聞いているとなぜか遅刻したい気分になってきて不思議です(笑)
そして僕はいきものがかりのボーカルの歌い方がすごく好きです。一生懸命なのにすごく楽しそうでここちよさそうなところがツボです
でも最近一生懸命にやりすぎるのもいけないと感じるようになりました。ほどよく頑張るのが一番ですね(*^-^)b
ではではみなさんお休みなさい(-.-)zzZ
最近僕は朝学校に行くのに最寄り駅まで自転車に乗るのがとても気持ちいいです。初夏っぽい感じとか風とかが好きです。
そして最近はまっているいきものがかりの「ちこくしちゃうよ」っていう曲を聞きながらのっています。
その曲を聞いているとなぜか遅刻したい気分になってきて不思議です(笑)
そして僕はいきものがかりのボーカルの歌い方がすごく好きです。一生懸命なのにすごく楽しそうでここちよさそうなところがツボです

でも最近一生懸命にやりすぎるのもいけないと感じるようになりました。ほどよく頑張るのが一番ですね(*^-^)b
ではではみなさんお休みなさい(-.-)zzZ
PR
いよいよ明後日は合宿ですね。皆さん準備は出来ましたか?
と言っても一回生はよくわかりませんね。
ギタマンでは年3回発表会前に合宿をしていて、今回の物は関西学生マンドリン連盟という団体の発表会のための合宿なのです。
一日中練習するのでかなりしんどくなります。阿鼻叫喚です。
ですが僕は割と楽しみです。ギターを弾くのが好きなので行く前と初日ぐらいはテンションが上がります。
また徹ギターをしたかったのですが、噂によると夜の音出し禁止らしいですね。
普段一日中ギターを触れる事なんか無いので凄い楽しみだったのですが…残念です。
今日も杉田さんを忘れて…もとい、持ってこれませんでしたし。早く弾いてあげたいです。
ところで合宿前だからか部員が皆疲れてはりますね。K山先輩なんかとても心配です。
僕も平井堅の曲を聞いているからか最近病み気味です…
こういう時は防衛機制の『昇華』をするしかないですね。鬱憤を別のプラス方向に発散するアレです。
僕なんかは鬱憤を全てぶつけるが如く杉田さんを弾いてるとだんだんトリップして、色々どうでもよくなっていい感じです。
…こういう事言うから変態よばわりされるのでしょうか。
ともあれ、健康に気を付けて合宿を乗り切りましょう。
一回生は是非楽しいGWを送ってくださいね。
と言っても一回生はよくわかりませんね。
ギタマンでは年3回発表会前に合宿をしていて、今回の物は関西学生マンドリン連盟という団体の発表会のための合宿なのです。
一日中練習するのでかなりしんどくなります。阿鼻叫喚です。
ですが僕は割と楽しみです。ギターを弾くのが好きなので行く前と初日ぐらいはテンションが上がります。
また徹ギターをしたかったのですが、噂によると夜の音出し禁止らしいですね。
普段一日中ギターを触れる事なんか無いので凄い楽しみだったのですが…残念です。
今日も杉田さんを忘れて…もとい、持ってこれませんでしたし。早く弾いてあげたいです。
ところで合宿前だからか部員が皆疲れてはりますね。K山先輩なんかとても心配です。
僕も平井堅の曲を聞いているからか最近病み気味です…
こういう時は防衛機制の『昇華』をするしかないですね。鬱憤を別のプラス方向に発散するアレです。
僕なんかは鬱憤を全てぶつけるが如く杉田さんを弾いてるとだんだんトリップして、色々どうでもよくなっていい感じです。
…こういう事言うから変態よばわりされるのでしょうか。
ともあれ、健康に気を付けて合宿を乗り切りましょう。
一回生は是非楽しいGWを送ってくださいね。
今日はウシガエルの解剖をしました。2回生になってからは専門の授業が増えて楽しいですね。
ところで、情報の授業で作った将棋プログラムなんですが、せっかくなんで外部から動かせるようにしました。Javaアプレットなんで↓
http://www.ex.media.osaka-cu.ac.jp/~a07ma066/shogi/
のURLを打ち込んでくれればすぐに動きますんで、お暇でしたらどうぞ。
(「降参」を押したら始まります)
ところで、情報の授業で作った将棋プログラムなんですが、せっかくなんで外部から動かせるようにしました。Javaアプレットなんで↓
http://www.ex.media.osaka-cu.ac.jp/~a07ma066/shogi/
のURLを打ち込んでくれればすぐに動きますんで、お暇でしたらどうぞ。
(「降参」を押したら始まります)
Q1.チーム医療にもっとも大切なものはどれか、正しいものを選べ。
a個人主義
b上下関係
cイコールパートナー
d友人関係
eマキャベリズム
Q2.病気に対して悲観的になっている患者への適切な行動はどれか。
a「そう思うのは気が弱くなっているからですよ」
b「病気の人は大勢いるから弱気になってはだめですよ」
c「病気を抱えて生きていくのは辛いですね」
d「病気とうまくつきあっていくしかないですよ」
e「病気に負けないように頑張りましょう」
Q3.入院中の患者。以前から好意的な態度を示しており、突然診療中に手を握ってきた。医師として適切な対応はどれか。
aどうしたのか聞く
b何もせずそのまま握らせておく
c黙って手を払いのける
d手を握り返す
e「何をするんですか」と怒鳴る
…まぁ実際こういう問題出るんですね。CBTや国試には。大学生活も折り返し地点に立ち、元気な新入部員も入ってきました。ますます、着実に、臨床に近くなっている、もとい、年をとっている実感を否応なくつきつけられます。
上の問題は決して僕の創作ではないですよ。ある文献からコピペしました(^_^;)ちなみにマキャベリズムも必要だと思う(笑)そして手を払いのけて怒鳴るm(_ _ )m
a個人主義
b上下関係
cイコールパートナー
d友人関係
eマキャベリズム
Q2.病気に対して悲観的になっている患者への適切な行動はどれか。
a「そう思うのは気が弱くなっているからですよ」
b「病気の人は大勢いるから弱気になってはだめですよ」
c「病気を抱えて生きていくのは辛いですね」
d「病気とうまくつきあっていくしかないですよ」
e「病気に負けないように頑張りましょう」
Q3.入院中の患者。以前から好意的な態度を示しており、突然診療中に手を握ってきた。医師として適切な対応はどれか。
aどうしたのか聞く
b何もせずそのまま握らせておく
c黙って手を払いのける
d手を握り返す
e「何をするんですか」と怒鳴る
…まぁ実際こういう問題出るんですね。CBTや国試には。大学生活も折り返し地点に立ち、元気な新入部員も入ってきました。ますます、着実に、臨床に近くなっている、もとい、年をとっている実感を否応なくつきつけられます。
上の問題は決して僕の創作ではないですよ。ある文献からコピペしました(^_^;)ちなみにマキャベリズムも必要だと思う(笑)そして手を払いのけて怒鳴るm(_ _ )m
新学年が始まって一週間が経とうとしています。皆様、新しい授業はいかがでしょうか。ちなみに私はもういっぱいいっぱいです。去年の時間割が楽だったのとついこの前まで春休みだったのでなまった体に鞭うってそこそこ頑張ってます。皆様も無理せずそこそこ頑張ってください

リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
アクセス解析