ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
ホーム
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
久しぶりのブログです。相も変わらず書くことが思い付かないので最近のどうでもいい出来事を少し。
駅までの道のりの特定の場所で出会う犬1匹を1犬ポイント、猫を1猫ポイントとと仮定すると、現在3犬ポイント、2猫ポイントなのですが、ここ1か月猫ポイントがヒットしません。これも冬に向かってるということなのでしょうか。
傘を忘れた日に限って雨に降られる。あと、屋根の下に入った瞬間に雨があがる。
この前もやしの袋を開けたら、あんパンの匂いがした。えのきの袋を開けたらジャムの匂いがするのと同じような感じだろう。
それでは皆さん、定期演奏会まで後少し。ラストスパートかけて頑張りましょう
終
駅までの道のりの特定の場所で出会う犬1匹を1犬ポイント、猫を1猫ポイントとと仮定すると、現在3犬ポイント、2猫ポイントなのですが、ここ1か月猫ポイントがヒットしません。これも冬に向かってるということなのでしょうか。
傘を忘れた日に限って雨に降られる。あと、屋根の下に入った瞬間に雨があがる。
この前もやしの袋を開けたら、あんパンの匂いがした。えのきの袋を開けたらジャムの匂いがするのと同じような感じだろう。
それでは皆さん、定期演奏会まで後少し。ラストスパートかけて頑張りましょう

終
PR
昨日は、池田屋に行ったとゆうことで、池田屋を愛してやまないこの私がブログを担当させてもらいます(笑)☆いつも必ず私はヘルシーセットを頼むのですが、昨日は何と、初めてとんかつ茶づけを食べました!とんかつ茶づけは、普通にとんかつと、白ご飯と、お茶が付いてくるのですが、とんかつと白ご飯だけで食べても、とんかつを白ご飯にのせてそこにお茶をかけて食べても、どっちでも好きな食べ方で良いのです。なんとびっくりなことに、一度で二度美味しいとゆう訳です♪私は、最初お茶をかけずにとんかつと白ご飯で食べました。すると、それが美味し過ぎて、危うくお茶をかける前にとんかつを全て食べきってしまいそうになってしまいました。これでは、とんかつ茶づけではなく、ただのとんかつです。とんかつ茶づけとゆう名の料理を頼んだ意味がありません。なので、これからとんかつ茶づけを食べる方は、お茶の存在を忘れてしまわないのがポイントだと思いました!そして、K野くんのいじられ具合が素晴らしいことも忘れてしまわないのがポイントだと思いました!……意味の分からない文ですみません(笑)昨日は
池田屋に行かせてもらえて嬉しかったです(=^▽^=)ありがとうございます!
ところで…突然ですが、最近、私は、改めて、ギタマンって良いなぁ~と思っています。本当に、ギタマン大好きです。最近、ブロークンハートの人が多いように思ったので、、ちょっと語りたいと思います。まず、みんな、どんなに幸せそうにしてる人でも、元気そうにしてる人でも、誰でも意外と悩み事や考え事があるものなんですねぇ。悩んでる時は、ほんとに辛いし、立ち直れないぐらい落ち込むこともあると思うし、いっそのこと4階の中講義室1のカーテンになってしまいたいなんてアホなことを思ってしまったりもします。やっぱり、そんな時は、ちょっとぐらいでも、ひとまず人に頼ることが大切なんだなと思いました。少なくとも、ギタマンのみんなは、絶対相談にのってくれはるし、側にいてくれはります。それって本当にありがたいことです…☆意外と、みんな似たような事で過去に悩んだ経験があったり、自分以上に今深い悩みを持っていたりします。でも、そんな時、みんな側にいてくれるんやってことに気付くだけで、すごく助けられます。私にとって、ギタマンのみんなはそんな存在です。私の場合、逆にいつもいつも人に頼り過ぎて、みんなに迷
惑をかけてしまってて、この場をかりて謝罪いたします。すみません(;_;)私の今大好きな言葉で、「痛いのは生きているから。転んだのは一生懸命歩いたから。迷っているのは前に進みたいから。逃げ出したいのは闘っているから。」ってのがあります。良い言葉ですねぇ(笑)ちょっと悩んだ時は、この言葉を思い出してみて下さい!私もまだまだ未熟者で幼いので、少しずつですが、悩みを繰り返しつつ乗り越えつつ大人の女性を目指し中です☆!
もう明後日から秋合宿ですね!私にとっては最後の合宿となると思うので、むっちゃ頑張ると同時に、みんなと朝昼夜ずっと一緒にいれるこの合宿を、目一杯満喫しようと思ってます!頑張りましょうね!!
池田屋に行かせてもらえて嬉しかったです(=^▽^=)ありがとうございます!
ところで…突然ですが、最近、私は、改めて、ギタマンって良いなぁ~と思っています。本当に、ギタマン大好きです。最近、ブロークンハートの人が多いように思ったので、、ちょっと語りたいと思います。まず、みんな、どんなに幸せそうにしてる人でも、元気そうにしてる人でも、誰でも意外と悩み事や考え事があるものなんですねぇ。悩んでる時は、ほんとに辛いし、立ち直れないぐらい落ち込むこともあると思うし、いっそのこと4階の中講義室1のカーテンになってしまいたいなんてアホなことを思ってしまったりもします。やっぱり、そんな時は、ちょっとぐらいでも、ひとまず人に頼ることが大切なんだなと思いました。少なくとも、ギタマンのみんなは、絶対相談にのってくれはるし、側にいてくれはります。それって本当にありがたいことです…☆意外と、みんな似たような事で過去に悩んだ経験があったり、自分以上に今深い悩みを持っていたりします。でも、そんな時、みんな側にいてくれるんやってことに気付くだけで、すごく助けられます。私にとって、ギタマンのみんなはそんな存在です。私の場合、逆にいつもいつも人に頼り過ぎて、みんなに迷
惑をかけてしまってて、この場をかりて謝罪いたします。すみません(;_;)私の今大好きな言葉で、「痛いのは生きているから。転んだのは一生懸命歩いたから。迷っているのは前に進みたいから。逃げ出したいのは闘っているから。」ってのがあります。良い言葉ですねぇ(笑)ちょっと悩んだ時は、この言葉を思い出してみて下さい!私もまだまだ未熟者で幼いので、少しずつですが、悩みを繰り返しつつ乗り越えつつ大人の女性を目指し中です☆!
もう明後日から秋合宿ですね!私にとっては最後の合宿となると思うので、むっちゃ頑張ると同時に、みんなと朝昼夜ずっと一緒にいれるこの合宿を、目一杯満喫しようと思ってます!頑張りましょうね!!
今日も練習お疲れ様でした。
1ヶ月、切りましたね…。この本番が迫る感覚、高校の部活の発表を思い出します。
あと1ヶ月も頑張らないと、と思うとまだまだ、って気もしますが、あと30日も楽器に触る日がないやんっ!と思うと、焦燥感というか、「今、進まないと」と思い直します。
高校とは、分野も何も全く違いますが、「情熱」は変わっていないつもりです。
何をすべきか、何が出来るのか、答えはもう自分が持っているはず。
来週から合宿も始まることですし、皆様最後までよろしくお願いします!
っと、なんや堅くなりましたが、この辺りで。
季節の変わり目ですし、忙しくて体調を崩しがち(というか若干崩してます汗)ですので、お身体にはお気をつけください。
ではでは☆
1ヶ月、切りましたね…。この本番が迫る感覚、高校の部活の発表を思い出します。
あと1ヶ月も頑張らないと、と思うとまだまだ、って気もしますが、あと30日も楽器に触る日がないやんっ!と思うと、焦燥感というか、「今、進まないと」と思い直します。
高校とは、分野も何も全く違いますが、「情熱」は変わっていないつもりです。
何をすべきか、何が出来るのか、答えはもう自分が持っているはず。
来週から合宿も始まることですし、皆様最後までよろしくお願いします!
っと、なんや堅くなりましたが、この辺りで。
季節の変わり目ですし、忙しくて体調を崩しがち(というか若干崩してます汗)ですので、お身体にはお気をつけください。
ではでは☆
すごいブログを止めていました、ごめんなさいm(_ _)m
定演も近づいてきてみなさんすごい一生懸命です。
それに負けじと一生懸命やっていきたいと思います( ̄∀ ̄)
さてさて、話は変わりまして、
秋になってきましたね。
暇ならば、紅葉狩りとか行きたいくらいですが、あいにく暇ではないです。
手っ取り早く、
某CMみたいに川に紅葉が流れてきて、
「事前にしっかりチェック」
みたいなことが家の近くの川で出来たらいいのですが、
あいにく、どぶ川なもので、期待できません。
他のもので秋を楽しみたいものです。
秋といえば、「ギタマンの秋」
というわけで、11月22日に向けて、練習してこようかなっとε=ε=┏( ・_・)┛
定演も近づいてきてみなさんすごい一生懸命です。
それに負けじと一生懸命やっていきたいと思います( ̄∀ ̄)
さてさて、話は変わりまして、
秋になってきましたね。
暇ならば、紅葉狩りとか行きたいくらいですが、あいにく暇ではないです。
手っ取り早く、
某CMみたいに川に紅葉が流れてきて、
「事前にしっかりチェック」
みたいなことが家の近くの川で出来たらいいのですが、
あいにく、どぶ川なもので、期待できません。
他のもので秋を楽しみたいものです。
秋といえば、「ギタマンの秋」
というわけで、11月22日に向けて、練習してこようかなっとε=ε=┏( ・_・)┛
何気に初ブログです。ギタマンに入部して早2ヶ月。そろそろクラブに馴染めてきたと勝手に思ってます(笑)
昨日はカラオケ大会でした。全員に声をかけているにもかかわらず、集まったのは8人だけ(;´д`)さすが、ギタマンです(笑)
まぁ、それはともかく、行ってみて驚きましたね。全体的なレベルが非常に高かったです。順番回るごとにハードルがどんどん上がって行くのを感じましたよ_(^^;)
1回生唯一のセロパのあの方はマイクが手からすっぽ抜ける程の熱唱で…
ファースト唯一の男子部員のあの方もそれに負けず劣らずの熱唱で…
セロパトップのあの方は際限ないんじゃないかと思うくらいの高音を使いこなしていて…
意外にもギタパの最年長のあの方、その歌声はほんとセクシーで…
セカンドトップのあの方の歌声は聞いてる方が思わずホワワーっとしてしまうくらい癒しで…
セカンド1回生で出席番号後の方のあの方の歌声は透き通るような美声で…
指揮者兼マンドリンのあの方は、そこらの歌手なんか相手にならないくらい上手で、ほんとCD出して欲しいくらい…
でした。
まぁそんな中、最初は互いの称賛し合いでしたが、途中からは全員のテンションが異常に上がり、全員で踊り狂ってましたね( ̄▽ ̄;)一瞬皆酔ってるのかなぁって思いました(笑)
ほんと無理して予定変えて行って良かったなぁって思います。定演後の打ち上げでもカラオケするみたいなんですが、もう今からめっちゃ楽しみです!!
では、これにてっ\(^ー^
昨日はカラオケ大会でした。全員に声をかけているにもかかわらず、集まったのは8人だけ(;´д`)さすが、ギタマンです(笑)
まぁ、それはともかく、行ってみて驚きましたね。全体的なレベルが非常に高かったです。順番回るごとにハードルがどんどん上がって行くのを感じましたよ_(^^;)
1回生唯一のセロパのあの方はマイクが手からすっぽ抜ける程の熱唱で…
ファースト唯一の男子部員のあの方もそれに負けず劣らずの熱唱で…
セロパトップのあの方は際限ないんじゃないかと思うくらいの高音を使いこなしていて…
意外にもギタパの最年長のあの方、その歌声はほんとセクシーで…
セカンドトップのあの方の歌声は聞いてる方が思わずホワワーっとしてしまうくらい癒しで…
セカンド1回生で出席番号後の方のあの方の歌声は透き通るような美声で…
指揮者兼マンドリンのあの方は、そこらの歌手なんか相手にならないくらい上手で、ほんとCD出して欲しいくらい…
でした。
まぁそんな中、最初は互いの称賛し合いでしたが、途中からは全員のテンションが異常に上がり、全員で踊り狂ってましたね( ̄▽ ̄;)一瞬皆酔ってるのかなぁって思いました(笑)
ほんと無理して予定変えて行って良かったなぁって思います。定演後の打ち上げでもカラオケするみたいなんですが、もう今からめっちゃ楽しみです!!
では、これにてっ\(^ー^
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
アクセス解析