ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
ホーム
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
うわぁあ、ブログ停滞しすぎですみませんでした(ノ_・。)
ということで関マン後初更新です(^-^)
しかし関マン、もう一週間前の話なんですねぇ…。
身内はもちろん、他大学の人たちみんなと協力して、一つの演奏会を作り上げる3ヶ月、今から見ればあっという間やったなぁ、と。
土日ぶっ通しで使う言われた時には「マジで( ̄□ ̄;)!!」となりましたが、それもまた良い思い…出…?(認めがたい
…しかし、急に土日空いたから使い方がわからない(´・ω・`)(笑)
演奏しながら懇親深めた人、合宿通じて仲良くなった人、飲みで絡まれまくったり絡みまくった人
そして、演奏会にいらした皆様、本当にありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
また来年よろしくお願いします(^^)/
さてさて、これからは一回生も巻き込んで突っ走っていきますか~
これからもギタマン、ファイト(^O^)/
定演が限界への挑戦やなぁ、しかしw
ということで関マン後初更新です(^-^)
しかし関マン、もう一週間前の話なんですねぇ…。
身内はもちろん、他大学の人たちみんなと協力して、一つの演奏会を作り上げる3ヶ月、今から見ればあっという間やったなぁ、と。
土日ぶっ通しで使う言われた時には「マジで( ̄□ ̄;)!!」となりましたが、それもまた良い思い…出…?(認めがたい
…しかし、急に土日空いたから使い方がわからない(´・ω・`)(笑)
演奏しながら懇親深めた人、合宿通じて仲良くなった人、飲みで絡まれまくったり絡みまくった人
そして、演奏会にいらした皆様、本当にありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
また来年よろしくお願いします(^^)/
さてさて、これからは一回生も巻き込んで突っ走っていきますか~
これからもギタマン、ファイト(^O^)/
定演が限界への挑戦やなぁ、しかしw
PR
ふむ、どうしたものか。
久しくブログに携わることもなく、一体何を書いたら良いのやら…;;
では、最近考えてみたことについて。
去年一年間で大事だと学んだこと。
それは時間の使い方。
予定が詰まって忙しいからと喚いていても、それは予定していた何かを(もしくは何も)出来なかった自分への言い訳に過ぎない。それは何物のせいではなかった。単に自己管理能力が乏しかっただけのことだ。
本当に自分は、後先のことをしっかりと考えて行動していたか。
休憩と称した無駄な時間は果たしてなかったのだろうか。
この一年間を、いや寧ろ今まで経てきた歳月を振り返ったとき、この2つの問いに対する答えは間違いなくNOだ。
何とも自分は、無意味な時ばかりを過ごしていたように思えて仕方がない。過去を遡ってもそこに誇れる自分はおらず、醜態を晒した後ろ姿だけが目立つ。
だからこそ、今後の目標を立ててみる。
出来る限り時間を上手に、有意義に使う。1分1秒を後悔することのないように。そしてこれからの自分を誇れるように。
・
・
・
ふぅ(^^ゞちょいと堅苦しく書いてみました☆★でも何だかスッキリ♪
ではではもひとつ話題を変えて…
4月頭から、ちょっと気合いを入れて減量に励んでおります!
出来る限り階段つかってみたり…
弟を巻き込んで朝からジョギングしてみたり…
ツボ押し的な脚マッサージをしてみたり…
概算やけど食事のカロリー計算してみたり…などなど。
ちなみに結構効果でてますo(^^o)(o^^)oバンザイ♪2~3キロ減りましたv
更に意外なところで得しました!
ストレッチをメトロに合わせてやったあと、ついでにムニエル20番弾いたりしてたら…
若干上手くなった気が:*:・(*>∀<)ノ・:*:
そして懐の冷えが緩和された気が…んんん、どんだけ間食してたんだろう;
やっぱり何かしら目的があると人間って頑張れるんですね☆さぁ今日も頑張るぞ!!(あ、でもさっきおじいさんとご婦人様たちとお茶しちゃった…)
…っまぁ、全く繋がりのない話題2つの日記を書いてみました、と。
脈絡の無さは、久しぶりだからってことで許してくださいm(__)m
ではでは~
久しくブログに携わることもなく、一体何を書いたら良いのやら…;;
では、最近考えてみたことについて。
去年一年間で大事だと学んだこと。
それは時間の使い方。
予定が詰まって忙しいからと喚いていても、それは予定していた何かを(もしくは何も)出来なかった自分への言い訳に過ぎない。それは何物のせいではなかった。単に自己管理能力が乏しかっただけのことだ。
本当に自分は、後先のことをしっかりと考えて行動していたか。
休憩と称した無駄な時間は果たしてなかったのだろうか。
この一年間を、いや寧ろ今まで経てきた歳月を振り返ったとき、この2つの問いに対する答えは間違いなくNOだ。
何とも自分は、無意味な時ばかりを過ごしていたように思えて仕方がない。過去を遡ってもそこに誇れる自分はおらず、醜態を晒した後ろ姿だけが目立つ。
だからこそ、今後の目標を立ててみる。
出来る限り時間を上手に、有意義に使う。1分1秒を後悔することのないように。そしてこれからの自分を誇れるように。
・
・
・
ふぅ(^^ゞちょいと堅苦しく書いてみました☆★でも何だかスッキリ♪
ではではもひとつ話題を変えて…
4月頭から、ちょっと気合いを入れて減量に励んでおります!
出来る限り階段つかってみたり…
弟を巻き込んで朝からジョギングしてみたり…
ツボ押し的な脚マッサージをしてみたり…
概算やけど食事のカロリー計算してみたり…などなど。
ちなみに結構効果でてますo(^^o)(o^^)oバンザイ♪2~3キロ減りましたv
更に意外なところで得しました!
ストレッチをメトロに合わせてやったあと、ついでにムニエル20番弾いたりしてたら…
若干上手くなった気が:*:・(*>∀<)ノ・:*:
そして懐の冷えが緩和された気が…んんん、どんだけ間食してたんだろう;
やっぱり何かしら目的があると人間って頑張れるんですね☆さぁ今日も頑張るぞ!!(あ、でもさっきおじいさんとご婦人様たちとお茶しちゃった…)
…っまぁ、全く繋がりのない話題2つの日記を書いてみました、と。
脈絡の無さは、久しぶりだからってことで許してくださいm(__)m
ではでは~
ブログが回ってきました。ブログが回ってくるとちょっとテンションが上がってしまいます。ブログが回ってこないとちょっとテンション下がります。ワタクシそんな奴です。誰が書いたかわからないように今回はいつもとキャラを変えて書いてみます。
皆さま4日まで関マン合宿お疲れ様でした。っていっても、練習はゆるゆるだったんでそんな疲れた人もいないでしょう。「合宿」だけは頑張るっていう市大のスタイルとは違って、少しカルチャーショックでした。やっぱ市大の合宿は特殊なんですね。市大は鎖国すると噂なのでどうなるかとも思っていましたが、案外普通やった気がします。っていうか、他の大学も結構自分らで集まって、市大は人数が少ないからそれが目立ってしまってるだけな気がしました。だから、市大生は自信を持ったら良いと思いました。
話は変わりますが、最近自分は金欠で困っています。1回生が入ってきたし、おごってあげないとと思うんですが、なにぶん金がない。仕事が全然こないです。誰もお小遣いくれないです。お金で全く困らない人生を、1ヶ月でいいから1度送ってみたいものです。
この後もいつも通り長々と書いてやろうとおもいましたが、なんか面倒くさくなってきたのでやめます。読み返してみるとわけわからん文章になってて、やる気なくなってしまいました。では、このへんで失礼いたします。最近風邪が流行っているので皆様お気をつけください。
あ、最後に…私は誰でしょう?頑張ってキャラを変えてみたのですが…わかりますか?
皆さま4日まで関マン合宿お疲れ様でした。っていっても、練習はゆるゆるだったんでそんな疲れた人もいないでしょう。「合宿」だけは頑張るっていう市大のスタイルとは違って、少しカルチャーショックでした。やっぱ市大の合宿は特殊なんですね。市大は鎖国すると噂なのでどうなるかとも思っていましたが、案外普通やった気がします。っていうか、他の大学も結構自分らで集まって、市大は人数が少ないからそれが目立ってしまってるだけな気がしました。だから、市大生は自信を持ったら良いと思いました。
話は変わりますが、最近自分は金欠で困っています。1回生が入ってきたし、おごってあげないとと思うんですが、なにぶん金がない。仕事が全然こないです。誰もお小遣いくれないです。お金で全く困らない人生を、1ヶ月でいいから1度送ってみたいものです。
この後もいつも通り長々と書いてやろうとおもいましたが、なんか面倒くさくなってきたのでやめます。読み返してみるとわけわからん文章になってて、やる気なくなってしまいました。では、このへんで失礼いたします。最近風邪が流行っているので皆様お気をつけください。
あ、最後に…私は誰でしょう?頑張ってキャラを変えてみたのですが…わかりますか?
またまたブログを止めてしまいました(^_^;)
もう本当に申し訳ないです
というお詫びの気持ちをこめながら、
いやー、新入生が入って来ましたねw
なんかね、平成生まれってだけで、
若さをもらえてる気がしますわww
みんな、元気ですねーwww
そんなこんなで今回もクイズの時間、
今回はちと難しいw
この中で軌間(電車のレールの幅)が一番広いのはどこの線でしょうか??
1:近鉄法隆寺線
2:JR線
3:南海本線
4:近鉄大阪線
5:近鉄南大阪線
もうこれがわかったらすごいですねw
答えはいつもどおり気が向いたら答えますw
ではでは( ̄∀ ̄)
もう本当に申し訳ないです

というお詫びの気持ちをこめながら、
いやー、新入生が入って来ましたねw
なんかね、平成生まれってだけで、
若さをもらえてる気がしますわww
みんな、元気ですねーwww
そんなこんなで今回もクイズの時間、
今回はちと難しいw
この中で軌間(電車のレールの幅)が一番広いのはどこの線でしょうか??
1:近鉄法隆寺線
2:JR線
3:南海本線
4:近鉄大阪線
5:近鉄南大阪線
もうこれがわかったらすごいですねw
答えはいつもどおり気が向いたら答えますw
ではでは( ̄∀ ̄)
ブログって忘れたころにやってきますね(笑)
新学期が始まるに伴って、やっと春らしい気候になってきました。前回の杉本での野外勧誘で寒くて縮こまっていたのが嘘のようです(^д^;)
さて、本格的な新歓シーズンに突入したわけですが、今日は五人の新入生が見学に来てくれました。
試し弾きにおしゃべりにとみんな楽しそうにしていたのが印象的だったと思います(^-^*)
みんなそのまま入っちゃえばいいのに(笑)(笑)
しかし、今更ながら先輩方の気遣いや苦労が少しずつ分かってきた気がします…。
後輩が出来るってこんな心境なのですね…汗
あぁ~、一回生に戻りたいヽ(´▽`)/
はぁ~ε(´д` )
新学期が始まるに伴って、やっと春らしい気候になってきました。前回の杉本での野外勧誘で寒くて縮こまっていたのが嘘のようです(^д^;)
さて、本格的な新歓シーズンに突入したわけですが、今日は五人の新入生が見学に来てくれました。
試し弾きにおしゃべりにとみんな楽しそうにしていたのが印象的だったと思います(^-^*)
みんなそのまま入っちゃえばいいのに(笑)(笑)
しかし、今更ながら先輩方の気遣いや苦労が少しずつ分かってきた気がします…。
後輩が出来るってこんな心境なのですね…汗
あぁ~、一回生に戻りたいヽ(´▽`)/
はぁ~ε(´д` )
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
アクセス解析