ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
ホーム
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
遂に明日ですね。
こんな時に言うのも何ですが、ギリギリまで合宿をして望む演奏会というのは妙に急かされたような気分になり、いつも以上に自信がなくなってしまっています。
そもそも、演奏にしても指揮にしても、本質は自己表現なわけです。
つまり精神衛生が良好な方がいいものが出来るのは当然ですね。
すると、やはり自信というのは大きなキーになってくるように思います。
音楽を演奏して聞いてもらう事、そして指揮をすることが、いつの間にか自分の生きる上で大きな意味のあるものになっていました。
それを上手くやり遂げる事が目標になっていました。
それを上手くやり遂げられない自分を情けなく感じていました。
練習してなんとかなる事もあれば、一朝一夕にいかない事もあります。
今回の合宿はそんな事が多く、少ししんどい時が多かったのです。
ただ、その時間は嘘ではないと思います。
行った努力は紛れもなくそこにあり、確実に自分を形成していて、
自分を支えるに足るものであることに気付きました。
いよいよ明日は当日。
自分、そして自分の行ってきた努力を信じ、信じた自分を表現して、
良い演奏と指揮をしたいと思います。
こんな時に言うのも何ですが、ギリギリまで合宿をして望む演奏会というのは妙に急かされたような気分になり、いつも以上に自信がなくなってしまっています。
そもそも、演奏にしても指揮にしても、本質は自己表現なわけです。
つまり精神衛生が良好な方がいいものが出来るのは当然ですね。
すると、やはり自信というのは大きなキーになってくるように思います。
音楽を演奏して聞いてもらう事、そして指揮をすることが、いつの間にか自分の生きる上で大きな意味のあるものになっていました。
それを上手くやり遂げる事が目標になっていました。
それを上手くやり遂げられない自分を情けなく感じていました。
練習してなんとかなる事もあれば、一朝一夕にいかない事もあります。
今回の合宿はそんな事が多く、少ししんどい時が多かったのです。
ただ、その時間は嘘ではないと思います。
行った努力は紛れもなくそこにあり、確実に自分を形成していて、
自分を支えるに足るものであることに気付きました。
いよいよ明日は当日。
自分、そして自分の行ってきた努力を信じ、信じた自分を表現して、
良い演奏と指揮をしたいと思います。
PR
こんばんは。
授業が終わって以来昼に起きる生活を続けていたので、今週の早起きラッシュは非常に辛いですね。
春休みに入った頃は、朝の子供劇場で再放送しているるろうに剣心が懐かしくてちゃんと起きて見てたんですが、最近は起きたら昼ドラの時間です;
しかし練習には遅刻しちゃいけないので、携帯のアラームを2分おきに鳴らして何とか目を覚ましてます。
携帯アラームは5回分セットできます。
以前は2回目で起きれたのに、最近4回目まで気付かずに寝てられるようになりました。
いずれ1つの携帯では目が覚めなくなるんでしょうか・・・。
携帯アラームとは別に目覚まし時計もセットしてあるんですが、これは免疫が強すぎて、なっても全然気付きません;
というか、睡眠状態のままスイッチを切るスキルが身についているようで、音を聴いた記憶はないのに朝起きると何故かスイッチが切れています;
生物は環境に合わせて進化するものなんだなあと、しみじみと感心する瞬間ですね。
何はともあれ、明日も練習頑張りましょう(`・ω・´)ノ
ところで相談があります!
ジョイントコンサートが終わった後なので随分先なんですが、女の子と2人で遊びに行く事になりました!(ノω<)v
しかし困った事に、「天王寺じゃない所が良い」「行ったことのない所に連れて行ってもらうのが好きv」とのこと。
天王寺を本拠地にしている自分には、そんなこと言われても思い浮かぶ場所がありません;
最近恋に悩んでるらしいSるんさん、どこかお勧めの場所はありませんか?
他の皆様からの意見もお待ちしています(>人<)
久しぶりにblogを担当させていただきます。
記憶が正しければ、夏休み前以来です…
よく友人からblogやメールが簡潔過ぎると指摘されるので、今回は人並みに長いblogを書けるように頑張りたいと思います。
今日は同志社女子大学・今出川キャンパスで二度目の合同練習がありました。
やはり、京都は遠いです!
それに、朝の電車の混み様は凄い…
満員電車とは縁遠い人生を歩んできた私には、衝撃的でした。
朝からお勤め・通学の皆様、本当にご苦労様です!
そんなこんなで、今出川に着く迄に随分疲れてしまいました…
合奏中も時折眠気に襲われて、集中力が切れてしまいそうでした。
前日の晩、もっと早く床に就くべきでした…
次回の合同練習前夜は10時には寝ようかな~と思いました。
でも、一つ嬉しかった事が…
同女の同回生の子が私の名前を覚えていてくれました!!
微妙に間違ってたけど…
次回の合同練習で、もっと仲良くなれたらいいな♪
と思います。
練習が終わり、家路につきました。
部室に寄る元気が無かったので、直接自宅に帰ろうと思ったら、18時頃森ノ宮駅で発生した人身事故の影響で、環状線は運転見合わせでした…
仕方なく市バスに乗って帰る事にしたら、バス停に長蛇の列が!
皆同じ境遇なのか~と思いつつ、又しても人混みに揺られていました。
最後に…
突然ではありますが、ここで一つ心理テストを!
『真っ暗で長~いトンネルを、蝋燭の灯りひとつで歩いていた貴方。
やっと出口に辿り着くと、“意外な人物”が貴方を待っていました。
それは次の誰だと思いますか?』
a.元気に泣いている赤ちゃん
b.憧れの芸能人
c.有名企業の社長
d.総理大臣
さて、どれでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
答えは決まりましたか?
↓
↓
↓
↓
↓
このテストで分かるのは、
★ズバリ★《貴方が人生において重要だと思っているもの》
です。
↓
↓
↓
↓
↓
aを選んだ貴方は、“性格”
bを選んだ貴方は、“見た目”
cを選んだ貴方は、“お金”
dを選んだ貴方は、“権威”
を重要だと思っている!
ハズです。
因みに私が選んだのは…
内緒にさせていただきます。
これ位書けば人並みの長さはあるでしょうか?
字数稼ぎにつまらない事ばかり書いてすみません!
それでは、この辺りで失礼します。
記憶が正しければ、夏休み前以来です…
よく友人からblogやメールが簡潔過ぎると指摘されるので、今回は人並みに長いblogを書けるように頑張りたいと思います。
今日は同志社女子大学・今出川キャンパスで二度目の合同練習がありました。
やはり、京都は遠いです!
それに、朝の電車の混み様は凄い…
満員電車とは縁遠い人生を歩んできた私には、衝撃的でした。
朝からお勤め・通学の皆様、本当にご苦労様です!
そんなこんなで、今出川に着く迄に随分疲れてしまいました…
合奏中も時折眠気に襲われて、集中力が切れてしまいそうでした。
前日の晩、もっと早く床に就くべきでした…
次回の合同練習前夜は10時には寝ようかな~と思いました。
でも、一つ嬉しかった事が…
同女の同回生の子が私の名前を覚えていてくれました!!
微妙に間違ってたけど…
次回の合同練習で、もっと仲良くなれたらいいな♪
と思います。
練習が終わり、家路につきました。
部室に寄る元気が無かったので、直接自宅に帰ろうと思ったら、18時頃森ノ宮駅で発生した人身事故の影響で、環状線は運転見合わせでした…
仕方なく市バスに乗って帰る事にしたら、バス停に長蛇の列が!
皆同じ境遇なのか~と思いつつ、又しても人混みに揺られていました。
最後に…
突然ではありますが、ここで一つ心理テストを!
『真っ暗で長~いトンネルを、蝋燭の灯りひとつで歩いていた貴方。
やっと出口に辿り着くと、“意外な人物”が貴方を待っていました。
それは次の誰だと思いますか?』
a.元気に泣いている赤ちゃん
b.憧れの芸能人
c.有名企業の社長
d.総理大臣
さて、どれでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
答えは決まりましたか?
↓
↓
↓
↓
↓
このテストで分かるのは、
★ズバリ★《貴方が人生において重要だと思っているもの》
です。
↓
↓
↓
↓
↓
aを選んだ貴方は、“性格”
bを選んだ貴方は、“見た目”
cを選んだ貴方は、“お金”
dを選んだ貴方は、“権威”
を重要だと思っている!
ハズです。
因みに私が選んだのは…
内緒にさせていただきます。
これ位書けば人並みの長さはあるでしょうか?
字数稼ぎにつまらない事ばかり書いてすみません!
それでは、この辺りで失礼します。
ブログを任されたものです。
かなり空いてしまったw
かと言って書くことが見当たらないので、クイズしますw
突然ですが、
飲みに行ったりしたときに、
終電とか気になって大変!みたいになったことはないでしょうか?
そこで、クイズです。
夜行列車を除いて、日本1遅い終電が終着駅に着くのは何時でしょうか??
1:1時30分
2:1時45分
3:2時00分
4:2時15分
のうちどれでしょうか。正解しても特に何かあげるつもりはさらさらないです。
では、答えは次回覚えていたら書いときます。
あんまり需要はないでしょうけどw
ではでは、この辺で( ̄∀ ̄)
かなり空いてしまったw
かと言って書くことが見当たらないので、クイズしますw
突然ですが、
飲みに行ったりしたときに、
終電とか気になって大変!みたいになったことはないでしょうか?
そこで、クイズです。
夜行列車を除いて、日本1遅い終電が終着駅に着くのは何時でしょうか??
1:1時30分
2:1時45分
3:2時00分
4:2時15分
のうちどれでしょうか。正解しても特に何かあげるつもりはさらさらないです。
では、答えは次回覚えていたら書いときます。
あんまり需要はないでしょうけどw
ではでは、この辺で( ̄∀ ̄)
皆様こんばんわ(^ー^)ちょっと企画をしようと思い、某ヘタリストさんから無理やりバトンタッチしてもらいました。
とりあえずまぁ、まずは普通にバイトの話でも書きます。
今、僕はドラッグストアのバイトをしてます。塾講とかにした方が時給はよくて楽なんですが、時間の関係上、今しかこういう勉強系以外のバイトはできそうにないので、社会勉強のためやってます。そうしてそろそろやり始めて1ヶ月が経とうとしていますが、そんな中いろいろ気付いたことがあります。
まず、1つ目に世の中には思いの他いろんな人がいるということです。笑顔でお礼してくれる人、ろくに返事もしてくれない人、面白い人、怖い人…などなど、ほんと自分の想像を越えていろんな人がいます。やっぱ自分は少し視野が狭かったなぁと実感してます。
そして2つ目。やっぱり勉強系以外で普通に働くのはしんどいってことです。1時間働く分には、元々接客業が自分に合っているのもありドラッグストアの方が楽に感じるのですが、同じお金を稼ごうと思うと、カテキョ1時間に対しドラッグストア3時間働かなくてはいけず、そう考えると断然カテキョの方が楽です。学歴使うか使わないかでこんなに違うとは思いませんでした。学歴社会ってやっぱほんとってことですね…
3つ目。人は見かけで判断してはいけないってことです。見た目怖い人でも、接してみるとすごいいい人やったり、見た目優しそうでも、実は感じ悪かったり…こういう仕事するとほんま痛感します。
っとまぁこんな感じですが、すごい全部当たり前のことで、頭ではわかってるんですけど、バイトを始め、改めて実感したことです。
あー、なんか真面目に書いてしまいましたが、とりあえず筆者は色々考えたんだっとだけ思っていてくださいf(^ー^;
っつーわけで、冒頭に書いた企画を。
皆様ご存知かもしれませんが、ワタクシ某テニスサークルも兼部しています。そして、我らがキャプテンもテニス部兼部。そしてその他にも聞いていくと、ギタマン内では思いの他テニス人口が高いということがわかり、ここで第1回テニス会を開きたいと思ってます!テニス経験者はもちろん、未経験の人も大歓迎なので、ちょっと参加したいかも…って人は僕にメールくださいo(^-^o)日程はまだ考えていませんが、とりあえず春休みかなぁと思っています。
あ、後、これは個人的に考えてるんですけど、みんなでアイススケートにもいきたいなぁとも思ってます。僕の通ってた高校のすぐ横にあるんです。こちらも春休みに行きたいなぁと考えてるんですが、付き合ってやろうって人は声かけてください!待ってます。
2つも欲張って…って思うかもしれませんが、前者はキャプテン企画、後者が僕企画なので、一応そんなに欲張ってません(^^;)
っというわけで、皆様よろしくお願いします。
でわ( ̄▽ ̄)
とりあえずまぁ、まずは普通にバイトの話でも書きます。
今、僕はドラッグストアのバイトをしてます。塾講とかにした方が時給はよくて楽なんですが、時間の関係上、今しかこういう勉強系以外のバイトはできそうにないので、社会勉強のためやってます。そうしてそろそろやり始めて1ヶ月が経とうとしていますが、そんな中いろいろ気付いたことがあります。
まず、1つ目に世の中には思いの他いろんな人がいるということです。笑顔でお礼してくれる人、ろくに返事もしてくれない人、面白い人、怖い人…などなど、ほんと自分の想像を越えていろんな人がいます。やっぱ自分は少し視野が狭かったなぁと実感してます。
そして2つ目。やっぱり勉強系以外で普通に働くのはしんどいってことです。1時間働く分には、元々接客業が自分に合っているのもありドラッグストアの方が楽に感じるのですが、同じお金を稼ごうと思うと、カテキョ1時間に対しドラッグストア3時間働かなくてはいけず、そう考えると断然カテキョの方が楽です。学歴使うか使わないかでこんなに違うとは思いませんでした。学歴社会ってやっぱほんとってことですね…
3つ目。人は見かけで判断してはいけないってことです。見た目怖い人でも、接してみるとすごいいい人やったり、見た目優しそうでも、実は感じ悪かったり…こういう仕事するとほんま痛感します。
っとまぁこんな感じですが、すごい全部当たり前のことで、頭ではわかってるんですけど、バイトを始め、改めて実感したことです。
あー、なんか真面目に書いてしまいましたが、とりあえず筆者は色々考えたんだっとだけ思っていてくださいf(^ー^;
っつーわけで、冒頭に書いた企画を。
皆様ご存知かもしれませんが、ワタクシ某テニスサークルも兼部しています。そして、我らがキャプテンもテニス部兼部。そしてその他にも聞いていくと、ギタマン内では思いの他テニス人口が高いということがわかり、ここで第1回テニス会を開きたいと思ってます!テニス経験者はもちろん、未経験の人も大歓迎なので、ちょっと参加したいかも…って人は僕にメールくださいo(^-^o)日程はまだ考えていませんが、とりあえず春休みかなぁと思っています。
あ、後、これは個人的に考えてるんですけど、みんなでアイススケートにもいきたいなぁとも思ってます。僕の通ってた高校のすぐ横にあるんです。こちらも春休みに行きたいなぁと考えてるんですが、付き合ってやろうって人は声かけてください!待ってます。
2つも欲張って…って思うかもしれませんが、前者はキャプテン企画、後者が僕企画なので、一応そんなに欲張ってません(^^;)
っというわけで、皆様よろしくお願いします。
でわ( ̄▽ ̄)
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
アクセス解析