忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

演奏会お疲れ様でした。晴れて引退しました。この一年間いろいろなところでサポートしてもらい、どうもありがとう。苦しい時期を乗り越えてこれたのもみんなのおかげです、感謝しきれません。厳しい指揮者でわがままばかりいってごめんなさい。
これからも先輩方が築いてこられたものを大事にしていってください。そして何より自分たちが楽しく音楽をしてください。陰ながら応援しています。



---------------------------------
New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01

PR
久しぶりのブログです(・∀・)

さてさて
演奏会も明後日に迫りみんな緊張してるご様子
自分ももちろん緊張してます(・∀・;)

今年で二年目、三度目の演奏会になる訳ですがやっぱり慣れない…(・ω・`)
色んな心配をしてしまう

ミスったらどうしようとか
弦切れたらどうしようとか
ピック落としたらどうしようとか
指揮者さんが台に上がるときにこけたらどうしようとか(笑)

心配事は限りないわけで(・∀・;)
まぁ気にしたところでなにかが変わるわけでもないですしマイペースで行きます

流石に二年目だし少しは上手くなったはず(・ω・´)

〇アーとか
エ〇ーとか
エア〇とか……


……まぁ頑張ります(・∀・;)(笑)


いい演奏会になりますように…(-||-)
ブログの担当だったことを忘れていました…

すみません。

もっと計画的に生きたいと思う今日この頃です。

計画的に生きるのって難しいですね(^_^;)

サブプライムローンの焦げ付き問題も計画性のなさからきてるんでしょうね(笑)

てなわけで、せめて定演までの間だけでも計画的に生活しようと思います!
昨日のうちにちゃんと書き込んでおけばよかったんですがキングクリムゾンで一日分吹っ飛ばしました

今日のブログのテーマはありふれたテーマーーー「ジョジョネタ」です。

この間の練習で、演奏における呼吸法を習いましたが本当に勉強になりました。自分は基礎的な部分が根本的に未熟ですが、たまに表現といった高度な面を練習すると楽しいです。これからもっと呼吸法をマスターするために、呼吸法矯正マスクが欲しいと思いました。そして、1秒で10回息をすったり、10分間息をはき続けたり出来るようになりたいです。
あれ字数制限//
実を言うと山田君のマイギター(杉田さん)が羨ましくて仕方がないベーシストです、こんばんは。
DKで愛について語らっていたら、家に帰ったときには日付が変わってしまっていたのですがその辺は堪忍してください。

さて、山田君に限らず一回生でもマイ楽器をお持ちの方がちらほらいるようで、私も家に一台マイベースがあれば良いなあと思うワケですが、杉田さんのお値段が30万となると、ベースはいくらくらいするんでしょう。弦だけでウン万円という話は聞いた気がするのですが、貧乏人の私には5桁以上の数は天文学の領域なので、あまり記憶に残っていません・・・。
更に問題なのはベースを置くスペースです。マイベース購入を考える前に、ベースを置ける家を買う必要がありそうです。出費は7、8桁くらいでしょうか?
マイベース購入は遠い夢ですね。練習したいときはせっせとボックスに通う事にします。辛くなんかありませんよ。ボックスで過ごす時間、プライスレス。

ところで、ベース用の椅子なら一万円以内でも販売されているそうです。そんなささやかな幸せなら、手に入れても良いんじゃないかと思ったのですが、新たな問題にぶち当たりました。練習のたびにその椅子を運ぶのはとても面倒です(-’’-;)
幸せはそれなりの対価なしには得られないということですかね。仕方がないので、傷だらけのベースと自分の足でつかめる幸せを探します。
≪  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]