忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 …でも まだまだ先は長いのでありました(笑) 課題はむしろ日々増加傾向。やっぱ音楽の道は険しい(爆)

 どうも、I中 改め愛香です。日曜もクラブがあって久々に最初の方から居たにも拘わらず、帰りの電車で寝こけて日記書きそびれた大バカ者です。今日はちゃんと書きます。
 一応、微妙なネタなら常に転がってますよ?ただ、後輩として書けるかと問われるとちょっとツラい。なので、やや優等生気味で面白味に欠けてる記事でも仕方無し、と思って書いてます。こういう兼ね合いって難しいよね。

 最近トレモロをもっとキレイに弾けるようにと言われてたのが、たまに褒めて頂けるようになりました。大概その直後に新たな課題が降ってくるので、あんまり感慨に浸ったり天狗になったりする暇はありませんが。
 褒めてもらえるのはすごく嬉しいです。もっと頑張ろうって気分になれます。
PR
 それで、録音しました。聞きたくないなぁ。失敗しまくったの自覚してるだけに…
 今日は久々に上回生の先輩方が揃い、2ndも4人いて盛況でした♪
 むしろ気を抜くと現実逃避に走っている、今日この頃。…いや、色んな先輩に目撃されたので真面目に出ましたよ?その前に某OBの先生相手と30分以上喋っていたのは不可抗力です。敢えてそういう事にします(爆)
 右手の半分以上が麻痺してて、ヒヤヒヤしながら合奏してました。
 今日、2部の練習も始まりました。…尤も、私は実習の関係で遅刻して、最初の方はいなかったですけど。
 2部はジャズ特集です。斜に構えたような独特の雰囲気は好きなのですが、何せリズムが難しい…!しかも殆ど初見に近かった事もあり、早々に迷子になって落ちましたとさ☆
 難しいといえば。今年は私もビラ作りに少し噛んでいるのですが、そっちもなかなか難しいですね。土曜にあるというスピリートに間に合うのが理想だそうですが、果たしてどうなるかな?
 明日の試験がマジでヤバいので!合奏ではキクちゃんが(2ndが私1人だったのに)録音するとか言い出して、えらく精神的に消耗しました。時間の都合で録音はお流れになりましたが、途中で合流してくれた先輩に心配させてしまって…。ごめんなさい。

 そうそう。今日も帰り際に『マンデリン』を見たので、写メに撮ってみました(笑)




≪  66  67  68  69  70  71  72  73  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]