忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 個性豊か(?)な合奏の面々をまとめあげて、曲をプレゼンするんですものね。改めて考えてみたら、すごく大変な役目だと思います。


 …え、そう思うならちゃんと指揮に合わせろって?

 いやあの合わせなきゃってちゃんと思ってるんですけど、なんつーかそれとこれとは別問題、じゃなくて何でだろ、見てるとどうしてもワンテンポ遅れちゃうんですよ。あ、遅れた気を付けなきゃって考えたら、今度は飛び込んだり走ったりするし。
 あぁ前を見なきゃって思うのですが、指板睨んでる事のが多い気がする。…ホントごめんなさい(涙)
PR
 …と こう書くと、すごく懐かしいなぁと思います。某学校出身の人、合唱コンクールを思い出して下さい。ほぅら、懐かしくなったでしょう(笑) 何せ時期的にもぴったりだから。
 今日は練習の後も各パート数名ずつくらい残り、過去のアレグロやビヨンの合奏をしてました。私とよっぴは、夕食の都合があって途中で帰りましたが…。部室では部室で、やっぱり数名残って練習してた。
 どんどん危機感が募ってますからね。間に合ったらいいんですけど。
 国語の便覧って、多分高校の時に買わされた人が多いと思うのですが。この前、そこでマンドリンの写真を見つけてしまいました。
 …え、何故 今時 国語便覧かって?資料の都合です。意外と役に立ちますよ。

 今日はキクちゃんの先生が来るのですが、途中で帰らせて頂いていいのか分からず、先に帰る事になりました。部室を出て階段を降りようとしたら、ちょうど入っていく後ろ姿を確認。
 かなり際どいタイミングだったなぁ(汗)
 タイトルほど大袈裟なものではなかったですが(笑)
 今日は先輩がいっぱい来て、珍しく2回生も全員(実習があったにもかかわらず)時間通りに来て、私はデジカメを持って来て、まぁ写真を撮ったりしてました。
 …だよなぁと半ば以上本気で思った今日この頃。
 部費は一応払ったので問題ない愛香です。でも、もう片方がねー。取り敢えず、合宿費は次の給料が来るまで待ってもらおう そうしよう。(…っていつの話だよ それ…/汗)

 そうそう、何か 現在の私のHN『愛香』より、以前使っていた『I中』の方が良いって仰る先輩がいるとか聞きました。
 まぁ確かに『愛香』はふざけた名前かもしれませんけど、まだ個人情報の特定のやりにくい名前だと思うんですよ。実際、最初に使った時に気付いた人ってそんなにいなかったと思う。最近はかなり気を付けた方が良いみたいですしね。(部員の皆さん、あまりアケスケに自分や他人の本名載せたりしないように!医学部ってカモなんですよ)
 後はめっちゃ利己的な理由で申し訳ないのですが、『I中』ってはっきり言って、打ちにくいんだ。携帯でも、PCでも。なのでご勘弁下さい。どうしても気に食わないようなら、本名全く関係なしの、普段使いのHNでも使いますから。
≪  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]