ギタマンの部員達による日々の記録(…多分)
カレンダー
ホーム
最新コメント
[04/26 Smitha37]
[03/16 ますくまん]
[03/16 ぺぺぺ]
[02/03 Angellimmep]
[11/23 ますくまん]
こんにちは。逃げ続けていたブログ任務を夏合宿直後というタイミングで仰せつかってしまいました(__;)拙いですがお付き合いいただければと思います。
さて、先述の通り、市医ギターマンドリン部2009年度夏合宿が8/13~8/18の日程で行なわれました☆★☆
私たち一回生にとっては初合宿で期待に胸を膨らまし、猛練習が待っている先輩方には少し荷が重くもあり…だったのでしょうか?(^・^;)
今年の定期演奏会の曲目は例年に比べてハードだそうで、私がもらっている楽譜を見ただけでも細かい音符がありえない速さで踊っています。リポビタンDの空瓶の量もえらいことになっていました。
合宿場のごはんは明らかに「ラ、ラグビー…いや、アメフト…!?」という量で、しかも連日の鍋で自炊させられてる気分♪
といっても、エネルギーをなくすギタマン部員ではありません!!
毎夜のイベントではみなさん大はしゃぎでした。
二回生プレゼンツ飲み会★
衝撃度が指数関数的に増大していく二回生の皆さんの『変』身っぷりに一回生脱帽。
とくにトリと大トリを務めたお二人の男気には畏敬の念が集まりました(コスチュームの性別は違うとしても……)★
そしてその後はあんな人がこんなものを着たおかげでたくさん秘蔵ショットがとれましたね(^∀^)
肝試しや花火など、ほのぼのした行事(?)がみなさんの疲れをいやした後、
しめくくりの
一回生プレゼンツ飲み会☆
二回生に負けじと身体をはってしまった二組の女子アイドルグループもどきはいかがだったでしょうか…?(注:一回生は女子だけではありません)
合宿最後の飲み会だけあって、みなさんよーけ飲む飲む☆
結果:
つぶれた人約2名
足取りがおぼつかなくなった人ちらほら
発言と言動があやしかった人多数
……え?普段からでしたっけ?
いえいえ、お酒のせいですとも☆(^^)ゝ
なにはともあれ、熱気冷めやらぬまま最終日を迎え、お宿のみなさんにお礼を述べた後、名残惜しく大阪へと帰ってきたのでした…(●´∪`●)
夏合宿を終えて、新たにやる気がわいてきました。合奏に参加していく中、先輩方の邪魔にならないようがんばっていきたいと思いますo(≧ー≦)o♪"
さて、先述の通り、市医ギターマンドリン部2009年度夏合宿が8/13~8/18の日程で行なわれました☆★☆
私たち一回生にとっては初合宿で期待に胸を膨らまし、猛練習が待っている先輩方には少し荷が重くもあり…だったのでしょうか?(^・^;)
今年の定期演奏会の曲目は例年に比べてハードだそうで、私がもらっている楽譜を見ただけでも細かい音符がありえない速さで踊っています。リポビタンDの空瓶の量もえらいことになっていました。
合宿場のごはんは明らかに「ラ、ラグビー…いや、アメフト…!?」という量で、しかも連日の鍋で自炊させられてる気分♪
といっても、エネルギーをなくすギタマン部員ではありません!!
毎夜のイベントではみなさん大はしゃぎでした。
二回生プレゼンツ飲み会★
衝撃度が指数関数的に増大していく二回生の皆さんの『変』身っぷりに一回生脱帽。
とくにトリと大トリを務めたお二人の男気には畏敬の念が集まりました(コスチュームの性別は違うとしても……)★
そしてその後はあんな人がこんなものを着たおかげでたくさん秘蔵ショットがとれましたね(^∀^)
肝試しや花火など、ほのぼのした行事(?)がみなさんの疲れをいやした後、
しめくくりの
一回生プレゼンツ飲み会☆
二回生に負けじと身体をはってしまった二組の女子アイドルグループもどきはいかがだったでしょうか…?(注:一回生は女子だけではありません)
合宿最後の飲み会だけあって、みなさんよーけ飲む飲む☆
結果:
つぶれた人約2名
足取りがおぼつかなくなった人ちらほら
発言と言動があやしかった人多数
……え?普段からでしたっけ?
いえいえ、お酒のせいですとも☆(^^)ゝ
なにはともあれ、熱気冷めやらぬまま最終日を迎え、お宿のみなさんにお礼を述べた後、名残惜しく大阪へと帰ってきたのでした…(●´∪`●)
夏合宿を終えて、新たにやる気がわいてきました。合奏に参加していく中、先輩方の邪魔にならないようがんばっていきたいと思いますo(≧ー≦)o♪"
PR
「オープンキャンパスに来た人ですか?」と聞かれなんだか複雑な心境ですρ(。。、)
午前はひたすら基礎練をやり、午後からは夏合宿の曲を合わせてみたり、先輩方の合奏を聞かせていただいたりしました。今は楽譜を目で追うのが精一杯です(´ヘ`;)弾ける日が来るのかが心配です。
練習後はテスト終了祝いにビアガーデンに連れて行ってもらう…はずでしたが振替定休日ということで急遽DKに変更になりました!
さて、DKでは…
どんが妄想を爆発させ
コムトゥ君の生中が悲惨なことになり
ポンがNooooooooヽ(`д´)ノと叫び
○ーみんのビンタを取り合い
あ、お餅をやいている人もいました←分かる人には分かる
にごり酒をイッキしたお二方…いろいろと凄かったです(゜Д゜;)
M発言、腰、膝枕、などなんでもござれって感じでした(((・・;)
とりあえず、2人の仲を誰も引き裂くことができないってことがよく分かりました☆ミ
そして、開けてはいけないあの扉…開けたその先にあったものとはいったい…Σ(´□`;)オソロシイ
面白いことははもっとあったんですが、ありすぎて逆にまとめられないですorz
そろそろ眠くなってきたのでこのへんで(´д⊂)
いつか海ガメをみたいです(__*)zzZ
はい、ご機嫌いかがですか。目がチッカチカしながらの久しぶりのブローグ。
さてさて、世の中はそろそろ夏休みという甘く切ない青春な日々を満喫し始めているのでしょうか。漫喫でなく。
で医学科はといいますと、実は既に夏休みは二週経過。
お気づきのようにテストひと月切ってますふはは(・∀・)
orz
い、いやまだ、夏は終わらない!
むしろ今からだから!だからまだ待って(何をだ)
てことで(どういうこと)今日から10時練習がついにスタートしましたヽ(´ー`)ノ
パー連(今年はパーソナル練習は無しという素晴らしいかな☆)もやり始めて、いよいよ本格始動♪
曲の質は非常に高い。私たちもこんな質であに許されんや!
という流れを尻目に私はバイト(´ー`)
毎日ひたすらバイト漬け(;∀;)(1日あたり時計半周はする)
プラス移動時間は竜の冒険で仲間はずれな鋼鉄の軟体生物を狩る日々です(・∀・∩)
割合で言えば
6割:バイト☆
2割:竜の冒険☆
1割:お昼ご飯を考える時間(プライスレス)
残り:メガネ(8代目)
です。すばらしすぎる。全ギタマンが涙。
とそんな私が練習に這々の体で滑り込んだのです。
with発汗☆★
「すみません、脱がせてください」
(※全年齢向け)
沸き立つ動揺の声
やたら手間取る私
そして注がれる視線
ヾ(´ω`=´ω`)ノ(←
溢れ出る違和感(タンクトップドリン)
滲む斜め線(背中)
叫ぶ声(後ろの子)
メガネの死と変貌
ホンマ、ごめんなさいでした(泣)
次回は滲まないタンクトップにします(←
てか、Tシャツ着ますw
合奏ですが、微妙に、微妙にですが指から力抜けつつあり、力みは減りつつある、かなと。指揮者にも若干注意払えるようには、なりつつ!
無論まだまだ落第点ですが、前進はしております!
夏合宿にやる曲がたくさんあってなかなかキツキツではごさいますが、相応のやりがいと楽しみはありますし、私、マグロのごとく、止まったら死ぬ突撃を欠かしません!
さて合宿といや、飲み会の出し物とかありますね。
そう、昨年彼が凄まじいポテンシャルを発揮したあれw
今年、買い出しに行くほどに妙なやる気です私たち(笑)
大切な何かを失うこと請け合いですw
スリットが今年のオススメですお楽しみにw
チラリズムを凌駕するKS物語に乞うご期待ヽ(´ー`)ノ
1回生のみんな、こんな大人になっちゃダメだよ( ・∀・)つ(笑)
そして期待してるよ( ・∀・)つ
そんな話をされつつ、コーヒーフレッシュメガネも実現し(撮影済み)、私の物語はひとまず閉幕と相成るのです。
されば、再び合間見えんことを!
PS
ゆぅや〓ぁあー☆(音読してみよう)
さてさて、世の中はそろそろ夏休みという甘く切ない青春な日々を満喫し始めているのでしょうか。漫喫でなく。
で医学科はといいますと、実は既に夏休みは二週経過。
お気づきのようにテストひと月切ってますふはは(・∀・)
orz
い、いやまだ、夏は終わらない!
むしろ今からだから!だからまだ待って(何をだ)
てことで(どういうこと)今日から10時練習がついにスタートしましたヽ(´ー`)ノ
パー連(今年はパーソナル練習は無しという素晴らしいかな☆)もやり始めて、いよいよ本格始動♪
曲の質は非常に高い。私たちもこんな質であに許されんや!
という流れを尻目に私はバイト(´ー`)
毎日ひたすらバイト漬け(;∀;)(1日あたり時計半周はする)
プラス移動時間は竜の冒険で仲間はずれな鋼鉄の軟体生物を狩る日々です(・∀・∩)
割合で言えば
6割:バイト☆
2割:竜の冒険☆
1割:お昼ご飯を考える時間(プライスレス)
残り:メガネ(8代目)
です。すばらしすぎる。全ギタマンが涙。
とそんな私が練習に這々の体で滑り込んだのです。
with発汗☆★
「すみません、脱がせてください」
(※全年齢向け)
沸き立つ動揺の声
やたら手間取る私
そして注がれる視線
ヾ(´ω`=´ω`)ノ(←
溢れ出る違和感(タンクトップドリン)
滲む斜め線(背中)
叫ぶ声(後ろの子)
メガネの死と変貌
ホンマ、ごめんなさいでした(泣)
次回は滲まないタンクトップにします(←
てか、Tシャツ着ますw
合奏ですが、微妙に、微妙にですが指から力抜けつつあり、力みは減りつつある、かなと。指揮者にも若干注意払えるようには、なりつつ!
無論まだまだ落第点ですが、前進はしております!
夏合宿にやる曲がたくさんあってなかなかキツキツではごさいますが、相応のやりがいと楽しみはありますし、私、マグロのごとく、止まったら死ぬ突撃を欠かしません!
さて合宿といや、飲み会の出し物とかありますね。
そう、昨年彼が凄まじいポテンシャルを発揮したあれw
今年、買い出しに行くほどに妙なやる気です私たち(笑)
大切な何かを失うこと請け合いですw
スリットが今年のオススメですお楽しみにw
チラリズムを凌駕するKS物語に乞うご期待ヽ(´ー`)ノ
1回生のみんな、こんな大人になっちゃダメだよ( ・∀・)つ(笑)
そして期待してるよ( ・∀・)つ
そんな話をされつつ、コーヒーフレッシュメガネも実現し(撮影済み)、私の物語はひとまず閉幕と相成るのです。
されば、再び合間見えんことを!
PS
ゆぅや〓ぁあー☆(音読してみよう)
練習時間が夏休み時間になりました。長いです。
私は17時からの参加でしたが、ちょっとしゃべっている時間が長かったので反省しています。
昨日はM先輩からご指導いただきました。
手首をぶらぶらさせるのが下手なのでちょっとした時間でも思い出したらぶらぶらさせるようにしたいと思います。
小指の練習で左手の小指だけぐるぐる回しているときがあるのですが、これに右手のぶらぶらが加わると不気味なことになります。
今やってみたところ同時では中途半端な感じがしたので、片方ずつやることに決めました。
では、恒例の練習後食事会の話に移ります。昨日はルシアス地下の蕎麦屋でごちそうになりました。その向かいの店で、私の知らなかったギタマンの新たなる人間関係が判明いたしました。
食事会では、私のいたテーブルの話になりますが、O先輩の特殊能力の話で盛り上がりました。当初はうらやましいと思っていましたが、危険な能力であることが徐々に判明して行くとともにその憧憬は薄れてゆきました。ただでさえ一限目の遅刻・欠席率が高いのに、これ以上寝坊したらどうなるのだろうかと思います。
今回、隣のテーブルのKりりんとDんが比較的静かでした。さすがに蕎麦つゆでは盛り上がれないようです。
そろそろ空が白んでまいりましたので、この辺にしておきます。
以上、今回の担当ますくまんでした。
私は17時からの参加でしたが、ちょっとしゃべっている時間が長かったので反省しています。
昨日はM先輩からご指導いただきました。
手首をぶらぶらさせるのが下手なのでちょっとした時間でも思い出したらぶらぶらさせるようにしたいと思います。
小指の練習で左手の小指だけぐるぐる回しているときがあるのですが、これに右手のぶらぶらが加わると不気味なことになります。
今やってみたところ同時では中途半端な感じがしたので、片方ずつやることに決めました。
では、恒例の練習後食事会の話に移ります。昨日はルシアス地下の蕎麦屋でごちそうになりました。その向かいの店で、私の知らなかったギタマンの新たなる人間関係が判明いたしました。
食事会では、私のいたテーブルの話になりますが、O先輩の特殊能力の話で盛り上がりました。当初はうらやましいと思っていましたが、危険な能力であることが徐々に判明して行くとともにその憧憬は薄れてゆきました。ただでさえ一限目の遅刻・欠席率が高いのに、これ以上寝坊したらどうなるのだろうかと思います。
今回、隣のテーブルのKりりんとDんが比較的静かでした。さすがに蕎麦つゆでは盛り上がれないようです。
そろそろ空が白んでまいりましたので、この辺にしておきます。
以上、今回の担当ますくまんでした。
半年以上ぶりのブログ担当であります(・ω・)ゝ
一回生がテストの真っ最中ということで、二回生以上のアンサンブルを中心の合奏が行われ、いずれの曲もそろそろトップ練が棒に移り初めて来ました。
譜をある程度読んでる気になっていても、なかなか合奏になると弾けないもんですね…orz
将来トップらしいと耳元で囁かれながら緊張感が全く欠けてる気がします。
未だに音があまり出ない、指が思うように動かない。
この夏が天王山かも(´ω`)
今日の練習上がりはレッツDKでありました。
練習中のROMANZA SENZA PAROLEのおいらの魅惑的な訳に惚れ込まれたのか、「一気さすぞ(--メ)」な空気になったせいかもしれませんが。。。
なんと!先ほどDKで、みんなが思い描いているようでなかなか見えて来なかった、今期の演奏会のストーリーの概要が明らかになってきました(*/ω\*)
特に華燭の祭典にあんな秘めたる思いが!?MANENTEがあのような構想で書いていたかは定かではないが…。
私の記憶が確かならば!!
間違いない(>皿<)b
昔の16~17世紀ころのヨーロッパではそれが普通だったんですもの。
※何のことだかさっぱりな子は近くの酔い潰れたギターの先輩に聞いてみよう♪
そろそろダメブログになりつつあるのでこの辺で。
さよなら、さよなら、、、さよなら(゜ω゜)ノシシ
一回生がテストの真っ最中ということで、二回生以上のアンサンブルを中心の合奏が行われ、いずれの曲もそろそろトップ練が棒に移り初めて来ました。
譜をある程度読んでる気になっていても、なかなか合奏になると弾けないもんですね…orz
将来トップらしいと耳元で囁かれながら緊張感が全く欠けてる気がします。
未だに音があまり出ない、指が思うように動かない。
この夏が天王山かも(´ω`)
今日の練習上がりはレッツDKでありました。
練習中のROMANZA SENZA PAROLEのおいらの魅惑的な訳に惚れ込まれたのか、「一気さすぞ(--メ)」な空気になったせいかもしれませんが。。。
なんと!先ほどDKで、みんなが思い描いているようでなかなか見えて来なかった、今期の演奏会のストーリーの概要が明らかになってきました(*/ω\*)
特に華燭の祭典にあんな秘めたる思いが!?MANENTEがあのような構想で書いていたかは定かではないが…。
私の記憶が確かならば!!
間違いない(>皿<)b
昔の16~17世紀ころのヨーロッパではそれが普通だったんですもの。
※何のことだかさっぱりな子は近くの酔い潰れたギターの先輩に聞いてみよう♪
そろそろダメブログになりつつあるのでこの辺で。
さよなら、さよなら、、、さよなら(゜ω゜)ノシシ
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
アクセス解析